ウェブ請求書

導入メリット

請求書を受け取る企業様の
メリット

請求書を受取る仕組みを「イーメイサイプロ」に統一することで、
処理業務の負担を大きく減らすことができます。

  • メリット1

    複数の請求書の
    一括管理が可能に

    受取側から請求書を発行する取引先企業のアカウントを発行できます。

    受取側、発行側の双方でイーメイサイプロをご利用いただくと請求書を受取る仕組みをイーメイサイプロに統一することができるので、請求書の一括管理が可能になります。

  • メリット2

    請求書の遅延に
    悩まされなくなる

    経理のご担当者から⾒れば、取引先からの請求書がなかなか届かないのは、⽉次決算の遅れにつながるのでストレスになることでしょう。
    ウェブ請求書であれば、タイムラグなしに受け取れるので経理ご担当者様のストレスも軽減できます。

  • メリット3

    請求書の紛失を防⽌

    紙で請求書が届く場合、書類に紛れて紛失するリスクはつきものです。
    ウェブ請求書ならいつでもお客様専⽤ページから請求書をダウンロードできますので紛失のリスクをなくすことができます。

  • メリット4

    ⽉次決算の迅速化

    ウェブ請求書に移⾏することで、請求書がタイムラグなし届けられ、⽉次決算の迅速化が可能となります。

  • メリット5

    過去の請求書の
    履歴を確認できる

    紙の請求書の場合、ファイリングにより過去の請求書を保存しなければなりませんが、ウェブ請求書を導⼊することでお客様専⽤ページから過去の請求書をいつでもダウンロードすることができます。

請求書を発⾏する企業様の
メリット

請求書を発⾏する企業様については、請求書の作成、印刷、封⼊・封緘作業が減り、
郵送コストが削減できることが⼤きなメリットになるでしょう。

  • メリット1

    請求書の印刷、封⼊・封緘、
    発送コスト削減

    請求書を印刷して、その後郵送のために封筒に封⼊・封緘する作業は⼿間がかかるうえに、⼈的ミスも発⽣しやすいものです。
    ウェブ請求書にすることで、⼈的コスト削減とともにこの業務に携わっている部署の⽣産性を上げることができます。

  • メリット2

    ⼈的ミスを激減

    複数名で作業をしていると誤って送付してしまったり、送るべき資料を⼊れ忘れたりという⼈的ミスが発⽣しやすくなります。
    ウェブ請求書の導⼊でそのようなミスを軽減することができます。
    万が⼀間違った場合もクラウド上へアップロードするだけですので、すぐに差し替えることが可能です。

  • メリット3

    郵送コストの削減

    取引企業数が多くなればなるほど請求書の郵送料金は負担が⼤きくなります。
    また、宛先不明により請求書が届かないケースも考えられます。
    ウェブ請求書ならお客様専⽤ページからダウンロードしていただくだけですので、郵送料金の削減と宛先不明のリスクを削減することができます。

  • メリット4

    郵送した請求書の紛失防⽌

    無事に請求書がお客様に届いたとしても書類のどこかに紛れて紛失することはよくある話です。
    ウェブ請求書ならお客様専⽤ページに請求書データが登録されていますのでいつでもダウンロードすることができ、紛失リスクを除くことができます。

お気軽にご相談ください

お電話でのご相談

ナビダイヤル 0570-0484-12 営業時間:9:00~18:00 (土日祝除く)

メールでのご相談